20代社会人。旅と資産運用を語るブログ。

20代社会人。32カ国を旅した筆者が資産運用や、旅についてかたるブログ。

社会人になったら資産運用した方がいい3つの理由

こんにちは。

 

新卒で社会人をスタートして半年が経ちました。

 

豆腐メンタルの自分が辞めずにここまでこれたのは

なんだかんだここまで楽しくやってこれているということのかなと思います。

 

 

さて、今回は「社会人になったら少しづつでもいいから資産運用した方がいい3つの理由。」

 

ということをテーマに話をしていきます。

 

 

大卒、新卒で正社員として働き始めると大体の給料は額面で206000円であるという統計結果が出ています。

なので社会保険料等を引くと手取りの給料は170000円くらいになると予想できます。

 

170000円か。。。

 

結構少ないと思いますよね。ここから家賃などの固定費、交際費、趣味に対してのお金を計算すると残りはだいぶ少ないでしょう。

 

でもそんな中でも資産運用をすることを僕はお勧めします。

投資は規模の世界でなので少額じゃ意味がないなんていう声も聞こえてきますがここでは 

 

新卒が資産運用することの3大メリットを解説していきます。

 

 

 

社会人になったら資産運用した方がいい3つの理由

 

 

 

 

不労所得が出来る

なんといっても「不労所得」というメリットは大きいですよね。

だって自分が働かなくてもお金が入ってくるんですもん。

自分も初めて不労所得を得られた時は何か嬉しく感じました。それまで遠くに感じていた不労所得という存在。

でもたった少しパソコンをクリックするだけでこんなにも簡単に不労所得が手に入ってしまうんですもん。

 

給料が少ない中でこの不労所得というものは大きなメンタル面での助けになります。

 

➁経済に敏感になる

自分で資産運用をするようになってから経済関連のニュースに敏感になるようになりました。

これは大きい変化には見えないですが、じわじわと知識がたまることによって社会人としてビジネスの仕組みや関連性なども学べるので、後々重要になってきます。

 

 

➂無駄遣いが減る

 

これは不労所得をもらった後の話になるのですが、配当金が出る資産を買うことで自分の生活が豊かになるのだとしたら、今まで行っていた飲み会などの出費が本当に無駄に思えてきます。

 

1回6000円の飲み会を数回我慢したら金の卵を産む鶏を買うことができるんですよ?

 

 他にも不労所得という目標があることによって普段の生活において本当に必要なものにしか目が行かなくなります。

 

実はこれが人生を豊かにする秘訣にもなってきます。

これに関しては後々解説していきます。

 

 

 

 

  1. 不労所得が出来る
  2. 経済に敏感になる
  3. 無駄遣いが減る

 

 

 

以上が今回あげる新卒が資産運用した方がいい3つの理由でした。

 

何かありましたらコメント等お待ちしております。